宮崎太陽農園

陽のめぐみ

ホーム陽のめぐみ > 2020年05月29日の記事
2020/05/29
こんにちは。宮崎太陽農園スタッフ2号です。
今日はトマトの栄養の話をしてみたいと思います。

トマトに含まれる栄養素の中で一番有名なのはリコピンですが、
他にもGABA(ギャバ)というアミノ酸の一種が入っていることを
ご存知でしょうか?

身近な商品などではGABAを入れたチョコレートやお菓子類などが有名ですが、
実はトマトの中にもこのGABAは含まれているんです。


GABAはもともと人間の脳や脊髄にもあるもので
脳や体内の様々な機能を調節する神経伝達物質なのですが、
中年以降になるとどんどん減ってきて
10代の約半分以下になると考えられています。

gaba01.png

人間は自律神経(意思と無関係に血液や内臓の
働きを支配する神経)という神経で
体内の動きを調節しています。

自律神経と言われる神経系には二つあって、
副交感神経(リラックスモード)
交感神経(アクティブモード)というもので体調や気分、やる気などの調節をしています。



GABAが不足すると自律神経の調節が悪くなり、
副交感神経よりも交感神経が優先になってしまい
イライラしてストレスを感じやすくなったりします。

その状態が続くと不眠やうつ、高血圧や自律神経失調症などを引き起こしたり
それが引き金で認知症を発生するリスクを高める場合もあります。


健康維持のためにGABAを取る場合、1日に必要な摂取量は10mg~20mgだそう。
高血圧や慢性疲労といった体調の不調の改善を期待するならば
50g以上の摂取が望ましいと考えられているそうです。
ミニトマト(大きさにもよりますが)を毎日5個ぐらい食べればGABAの摂取量としては補えられます。

1613604_s-02.png

また、ビタミンB6をたくさん含む食材を意識して食べることで、GABAの体内での合成の増進がサポート
できます。

ビタミンB6は、とうがらしやにんにく、バジル、青魚(まぐろ、かつおなど)などに多く含まれていますので、イタリアンなどのにんにくやバジルを効かせたパスタソースや魚の缶詰などでも、ミニトマトと合わせれば手軽に
取り入れることができますね。

血液中にGABAが増えると成長ホルモンが分泌され、
タンパク質の合成を促進するため、脳の機能を活性化する作用も期待できます。


少しのことでイライラしてしまったり、
疲れが取れなくて眠れない日々が続いていたら
ミニトマトを毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?


< 前へ || 1 || 次へ >
最近の記事
カレンダー
<前月  2020年05月  翌月>
 
 
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
 
ページの先頭