
空港でスープ
2014/12/17
こんにちは。先週末は日曜日から東京へ出張に出かけてきました。
今回の目的のひとつは、大手都市銀行さん主催の「アグリビジネスマッチング」への参加です。
全国から農業ビジネスに携わる企業が180社ほど集結し、商談や情報共有を行うという大掛かりなイベントです。
なるべく多くの企業様と時間を作りたかったのですが、今回は4社様との商談、面談でした。
有意義でした。

《アグリビジネスマッチング会場》
そして、もうひとつの目的。
それは、今宮崎ブーゲンビリア空港のカフェで販売されている宮崎太陽農園のミニトマトを使ったスープをいただくこと!
『銀座シルベラード』の統括総料理長かつみやざき大使でもあられる中原グランドシェフの魔法の手で、宮崎太陽農園のミニトマトが華麗に大変身です。

なんと綺麗でしょう。もちろん美味しくいただきました!
ごちそうさまでした!

《店頭のPOP》

- 2023/05/29 意外と知らない高速道路の歴史のお話 ~ミニトマトを使った冷やしラーメンのレシピもご紹介♪~
- 2023/04/25砂糖の1000倍甘い?甘茶の魅力的な栄養とは?~ミニトマトと果実酢ドリンクレシピもご紹介♪~
- 2023/03/29花言葉は「快活」意外と知らない菜の花のお話~ミニトマト&菜の花レシピもご紹介~
- 2023/02/272月はやっぱりバレンタイン♪~チョコ&ミニトマトのレシピもご紹介~
- 2023/01/302023年もどうぞよろしくお願いします!~いまさら聞けない鏡餅のお話と ミニトマト&お餅のレシピ~
- 2022/12/27年越しそばの意味や歴史はご存じですか?~ミニトマトのサッパリぶっかけそばレシピをご紹介~
- 2022/11/28今が旬!意外と知らないカリフラワーの歴史や栄養~サクサクほくほくミニトマト&カリフラワーの天ぷらレシピもご紹介♪~
- 2022/10/28きれいな月は十五夜だけじゃない?十三夜のお話~体の芯から温まるミニトマト&お餅のレシピもご紹介~
- 2022/09/27秋の味覚の始まりはブドウから♪~旬のブドウとミニトマトを使った爽やかなレシピをご紹介~
- 2022/08/26夏といえば風鈴!風鈴の起源や現在までの変化とは~冷たーくて美味しい ミニトマトのだし浸しレシピもご紹介♪~